トライオートETF トラリピ

【2022年2月】自動売買運用実績:合計72,405円

ついにロシアがウクライナを侵攻し、戦争は始まってしまった2022年2月。株も為替も大荒れ。

こんな時の自動売買はどのような結果だったのか。お伝えします。

現在、稼働中の自動売買は以下の2つです。

お金大好き夫婦の自動売買戦略

この記事を書いた人

お金大好き夫婦
  • 共働き夫婦(夫29歳、妻28歳)
  • 資産1900万円を運用中
  • 2021年の年間投資成績+200万円
  • 自動売買・個別株・仮想通貨など幅広く投資

1 週間利益と累計履歴のグラフ(~2022年2月27日)

Googleスプレットシートを活用しているため、表示が遅い可能性があります。

少々お待ちください。

トラリピ(2021年12月26日~2022年2月27日)

トラリピは運用開始から2021年12月26日までは、それまでの結果をまとめたものを載せており、

2021年12月27日以降からが週次報告です。

トライオートETF(2021年9月27日~2022年2月27日)

2 月次報告(2022年1月31日~2月27日)

項目運用資金評価損益確定損益換算年利
トラリピ3,372,417円
(先月比:+46,798)
-81,272円
(先月比:-28,481)
47,817円
(先月比:+2,841)
18.48%
(先月比:+0.85)
トライオートETF2,789,046円
(先月比:+24,588)
-733,271円
(先月比:+83,339)
24,588円
(先月比:+14,815)
11.49%
(先月比:+6.88)

換算年利%=確定損益÷運用資金÷28日×365日

今月のひとこと

ロシア・ウクライナ情勢で不安定な月となりましたが、株も為替も乱高下したことで、自動売買は先月と比較し良いパフォーマンスで終わることが出来ました。

お金大好き(妻)

トラリピとトライオートETF月合計は先月比+17,656円!

お金大好き(夫)

インデックスの含み益が目減りし、裁量売買も難しい相場ではやっぱり自動売買は心強い相棒です。

3 週次報告

ここからは、週次報告の詳細を掲載しています。

お金大好き(妻)

最新の週ごとの実績は週次報告で公開しています。

1 運用資金と換算年利(2022年2月21日~2022年2月27日)

項目運用資金評価損益確定損益換算年利
トラリピ3,372,417円-81,272円18,265円28.24%
トライオートETF2,789,046円-733,271円5,658円10.58%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+18,265円│換算年利+28.24%(2022年2月21日~2022年2月27日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY6,000円37.24%
EUR/GBP1,133円8.69%
AUD/JPY4,735円16.68%
AUD/NZD0円0.00%
NZD/JPY790円15.84%
NZD/USD807円20.04%
CAD/JPY4,800円17.88%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:18.20%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY11.73%
EUR/GBP11.88%
AUD/JPY10.58%
AUD/NZD5.67%
NZD/JPY9.97%
NZD/USD11.12%
CAD/JPY13.93%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+5,658円│換算年利+10.58%(2022年2月21日~2022年2月27日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,013,900円0円
IWM1,025,860円1,617円
IWM749,286円4,041円

今週のひとこと

ついにロシアがウクライナに侵攻したことで、為替がまたしても大荒れ。トラリピは換算年利が28%超えという驚異の数字を叩き出しました。

また、アメリカ主要3指数の指数も急落したかと思えば急騰。今後どうなっていくのか分かりませんが、ひとまず今週の自動売買はかなりの儲けを出すことができました。

お金大好き(妻)

緊迫するウクライナ情勢で下げていた3指数が、侵攻スタートで急落からの急騰。金融引き締めの話もあるしこれからどうなっちゃうの?

お金大好き(夫)

たしかに先週末は上がって終わったけど、まだチャートは下落中だから、トレンド変換は起きてないと思っているよ。ここからトレンド変換のサインが明確に出るまでは個別売買も調整しながら慎重に行こう。

お金大好き(妻)

大事なつみたてNISAの評価損益も年末時から比べて-20万くらいになっていて悲しい。でもこういう時にもつみたて続けないと、意味なくなっちゃうもんね。皆さん、つみたてNISAのことは考えないようにしようね。笑

つみたての有効性はこの記事で紹介しています。

2 運用資金と換算年利(2022年2月14日~2022年2月20日)

項目運用資金評価損益確定損益換算年利
トラリピ3,355,224円-69,534円9,604円14.93%
トライオートETF2,783,388円-800,663円1,150円2.15%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+9,604円│換算年利+14.93%(2022年2月14日~2022年2月20日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY2,000円12.41%
EUR/GBP1,128円8.65%
AUD/JPY1,588円5.59%
AUD/NZD887円10.51%
NZD/JPY793円15.90%
NZD/USD808円20.06%
CAD/JPY2,400円8.94%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:16.95%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY8.54%
EUR/GBP12.27%
AUD/JPY9.82%
AUD/NZD6.37%
NZD/JPY9.24%
NZD/USD10.00%
CAD/JPY13.44%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+1,150円│換算年利+2.15%(2022年2月14日~2022年2月20日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,013,900円0円
IWM1,024,243円0円
IWM745,245円1,150円

今週のひとこと

なかなか上がらない相場で、トライオートETFは奮わない結果となりました。しかし、トラリピは堅調に稼いでくれています。

NATOへの加盟を巡ったウクライナ情勢が不安定なことで、なかなか株価が上昇に向かうのは難しいのかもしれません。

お金大好き(妻)

2022年、読みづらい相場が続いていますね。今後どうなるのか。。。

お金大好き(夫)

NASDAQが下落トレンド入りするのでは、と見ているのでARKKが不安材料です。

入金してロスカットしないようにするのか、損切りするのか決めかねています。

3 運用資金と換算年利(2022年2月7日~2022年2月13日)

項目運用資金評価損益確定損益換算年利
トラリピ3,335,118円-69,908円15,037円23.51%
トライオートETF2,782,238円-694,441円7,299円13.68%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+15,037円│換算年利+23.51%(2022年2月7日~2022年2月13日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY4,000円24.83%
EUR/GBP2,230円17.10%
AUD/JPY4,000円14.09%
AUD/NZD0円0.00%
NZD/JPY0円0.00%
NZD/USD807円20.04%
CAD/JPY4,000円14.90%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:17.24%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY7.98%
EUR/GBP12.79%
AUD/JPY10.42%
AUD/NZD5.78%
NZD/JPY8.29%
NZD/USD8.57%
CAD/JPY14.08%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+7,299円│換算年利+13.68%(2022年2月7日~2022年2月13日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,013,900円0円
IWM1,024,243円2,526円
IWM744,095円4,773円

今週のひとこと

今週の週の前半は、トラリピが軟調で週利益があまり期待できなさそうでしたが、後半では巻き返しがありました。

ホワイトハウスの安全保障政策担当の大統領補佐官が、現在中国で開催中のオリンピック期間(2022年2月4日~2月20日)を含め、「ロシアのウクライナ軍事侵攻がいつ始まってもおかしくない」と述べ、

ウクライナにいるアメリカ人に対して、48時間以内の退避を呼びかけたところから為替が大荒れ。決済の嵐となりました。

お金大好き(夫)

急に決済通知がバンバン来て、何事かと思いました。

今回のような地政学的リスクは為替に大きな影響を及ぼすため、トラリピには直に反応がありました。状況に応じて逃げ遅れないためにも、情報収集は大切ですね。

4 運用資金と換算年利(2022年1月31日~2022年2月6日)

項目運用資金評価損益確定損益換算年利
トラリピ3,331,111円-94,516円4,911円7.69%
トライオートETF2,774,939円-716,001円10,481円19.69%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+4,911円│換算年利+7.69%(2022年1月31日~2022年2月6日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY0円0.00%
EUR/GBP2,387円18.30%
AUD/JPY797円2.81%
AUD/NZD924円10.95%
NZD/JPY0円0.00%
NZD/USD803円19.94%
CAD/JPY0円0.00%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの換算年利平均

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY5.17%
EUR/GBP12.07%
AUD/JPY9.81%
AUD/NZD6.75%
NZD/JPY9.67%
NZD/USD6.65%
CAD/JPY13.94%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+10,481円│換算年利+19.69%(2022年1月31日~2022年2月6日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,013,900円2,295円
IWM1,021,717円2,405円
IWM739,322円5,781円

今週のひとこと

ここにきて、トライオートETFのパフォーマンスがぐっとアップ!週次報告を開始した2021年末から、ずっとトラリピに負けていましたが、今回は不調なトラリピをがっしり支えてくれました。

片方が稼げていなくても、片方が稼いでくれていると心強いです。このまま2人で助け合って税抜き前年利12%超えで今年も終われるといいのですが。

お金大好き(夫)

今週は良い決算を出したGAFAMのおかげで、売られ過ぎてた小型グロース株に買い戻しが入り、ARKKもIWMもポジションが決済されて儲けが入りました。

いつも好調なトラリピちゃんはどうしちゃったの?為替の値動きは少なかったのかな。

お金大好き(妻)
お金大好き(夫)

ひとつはユーロの価値が上昇して、ユーロが分子に来ているペアは売りポジションが増える一方で決済されなかったことが要因だね。

もう一つは、資源国通貨と円のペアの値動きが少なかったことかな。原油価格が上昇する一方で、FOMCを前に円のような安全資産に資金が流入したことで、資源国通貨/円の動きも小さかったんだと思う。

なるほど。為替って株よりさらによく分からないけど、株式市場と連動しているんだね。

お金大好き(妻)

4 お金大好き(夫)の自動売買設定戦略

お金大好き(夫)

エクセルでシミュレーションシートを作成し、ベストを探っています

ロスカットを回避しつつ、利益の最大化が目標だね

お金大好き(妻)

お金大好き夫婦の自動売買戦略

-トライオートETF, トラリピ
-, , ,