運用実績

【毎週更新】トラリピ&トライオートETF 自動売買の運用実績

自動売買で税引き前12%の利益を目指して運用をしております。記録も兼ねて、週次報告をしております。

現在、稼働中の自動売買は以下の2つです。

お金大好き夫婦の自動売買戦略

この記事を書いた人

お金大好き夫婦
  • 共働き夫婦(夫29歳、妻28歳)
  • 資産1900万円を運用中
  • 2021年の年間投資成績+200万円
  • 自動売買・個別株・仮想通貨など幅広く投資

1 週間利益と累計履歴のグラフ(~2022年6月26日)

Googleスプレットシートを活用しているため、表示が遅い可能性があります。

少々お待ちください。

トラリピ(2021年12月26日~2022年6月26日)

トラリピは運用開始から2021年12月26日までは、それまでの結果をまとめたものを載せており、

2021年12月27日以降からが週次報告です。

トライオートETF(2021年9月27日~2022年6月26日)

2 運用資金と換算年利(2022年6月20日~2022年6月26日)

トラリピトライオートETF
運用資金5,711,715円3,236,705円
評価損益-1,447,526円-1,602,509円
確定損益(週合計)20,563円0円
換算年利18.77%0.00%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+20,563円│換算年利+18.77%(2022年6月20日~2022年6月26日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY4,000円24.83%
EUR/GBP0円0.00%
AUD/JPY7,840円27.62%
AUD/NZD0円0.00%
NZD/JPY776円15.56%
NZD/USD942円11.69%
CAD/JPY7,005円26.09%
USD/CAD1,669円17.41%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:25.95%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY22.92%
EUR/GBP17.45%
AUD/JPY19.56%
AUD/NZD11.71%
NZD/JPY18.16%
NZD/USD15.06%
CAD/JPY23.40%
USD/CAD8.55%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益0円│換算年利+0%(2022年6月20日~2022年6月26日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,418,727円0円
IWM①1,037,093円0円
IWM②780,885円0円

今週のひとこと

年初は115円代で推移していたことが信じられないほど、止まらない円安。

アメリカのインフレやインフレ対策が収まらない限り、このままだと140円代にのせるのか??

お金大好き(妻)

アメリカの利上げが続けば今の流れは変わらないんだよね?

アメリカ経済の株価は軟調だけど、利上げペースはこのままなのかな。

お金大好き(夫)

インフレ抑制もしつつ、景気の冷え込みも避けたいってのは難しいからどうなるか分からないね。

お金大好き(妻)

バイデン政権はなんとしてでもインフレを抑制したいみたいだから、景気回復は二の次なのかな。

そうこうしているうちに大暴落がきそうでザワザワ。

お金大好き(夫)

自動売買はロスカットされないように耐えて、株は「売り」「買い」のバランスを整えて現金比率も保ちつつ、慎重に売買しないとね。

3 運用資金と換算年利(2022年6月13日~2022年6月19日)

トラリピトライオートETF
運用資金5,653,415円3,236,705円
評価損益-1,299,399円-1,888,984円
確定損益(週合計)61,012円0円
換算年利56.27%0.00%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+61,012円│換算年利+56.27%(2022年6月13日~2022年6月19日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY12,004円74.51%
EUR/GBP8,025円61.54%
AUD/JPY17,078円60.17%
AUD/NZD1,747円20.70%
NZD/JPY2,260円45.32%
NZD/USD1,851円22.98%
CAD/JPY18,047円67.22%
USD/CAD830円8.66%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:26.24%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY22.84%
EUR/GBP18.15%
AUD/JPY19.24%
AUD/NZD12.18%
NZD/JPY18.27%
NZD/USD15.20%
CAD/JPY23.29%
USD/CAD6.77%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益0円│換算年利+0%(2022年6月13日~2022年6月19日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,418,727円0円
IWM①1,037,093円0円
IWM②780,885円0円

今週のひとこと

米国3指数の下落が続き、為替の値動きが激しかった今週。円安基調は相変わらずですが、リスクオフムードにより一時ドル円は135円台から131円台にまで円高方向に動きました。

それによりトラリピは溜まっていたポジションが一気に決済され、6万円を超える大きな利益を生みました。

お金大好き(妻)

16日(木)に1ドル131円台につけた時はこのまま、円高方向に進むのでは!と期待してしまったけど翌日にはすぐ135円台に戻ってしまったね。

お金大好き(夫)

まだまだ金融緩和を続けている日本だもん。円高基調には当分ならないだろうね。

お金大好き(妻)

これ以上円安が進むと、また証拠金が不足してきちゃうよね。日銀さん、どうにかしてくれい~

4 運用資金と換算年利(2022年6月6日~2022年6月12日)

トラリピトライオートETF
運用資金5,611,189円3,236,705円
評価損益-1,423,284円-1,611,566円
確定損益(週合計)28,648円2,104円
換算年利26.62%3.39%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+28,648円│換算年利+26.62%(2022年6月6日~2022年6月12日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY7,000円43.45%
EUR/GBP2,343円17.97%
AUD/JPY7,811円27.52%
AUD/NZD2,148円25.46%
NZD/JPY772円15.48%
NZD/USD0円0.00%
CAD/JPY8,574円31.93%
USD/CAD0円0.00%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:24.92%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY20.69%
EUR/GBP16.34%
AUD/JPY17.54%
AUD/NZD11.83%
NZD/JPY17.14%
NZD/USD14.87%
CAD/JPY21.46%
USD/CAD6.30%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+2,104円│換算年利+3.39%(2022年6月6日~2022年6月12日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,418,727円0円
IWM①1,037,093円 879円
IWM②780,885円1,225円

今週のひとこと

オーストラリア中銀は0.5ポイントの利上げを発表し、ヨーロッパ中銀は7月に0.25ポイントの利上げ、9月には0.5ポイントの利上げを示唆するなど、アメリカだけでなく世界的に利上げの方向が明確に示された今週。

日本のみ金融緩和継続で、相変わらず円安基調は変わりません。

週末のCPIは結果が市場予想を上回り、FRBがインフレを抑え込むために大幅利上げをするとの予測でドル円はさらに上昇。

CPIの発表前から設定している全通貨に対して米ドルの一強状態でしたが、資源国のオーストラリアとカナダ、ウクライナ情勢の影響をより受けていヨーロッパのユーロの下落幅が大きかったため、これらの通貨に対して下落幅が小さかった円が相対的に円高方向に動き、決済がありました。

お金大好き(妻)

トラリピもトライオートも評価損益のマイナスが記録史上最大になってしまいました。いつになればプラスに転じてくれるのでしょう。

お金大好き(夫)

またまたロスカット防止のために60万円入金したよ。本当に早く円安終わってほしいよう。。。

5 運用資金と換算年利(2022年5月30日~2022年6月5日)

トラリピトライオートETF
運用資金4,998,853円3,234,601円
評価損益-1,243,882円-1,387,073円
確定損益(週合計)4,074円1,220円
換算年利4.25%1.97%

換算年利%=確定損益÷運用資金÷7日×365日

トラリピ・利益+4,074円│換算年利+4.25%(2022年5月30日~2022年6月5日)

通貨ペア確定損益換算年利
EUR/JPY0円0.00%
EUR/GBP0円0.00%
AUD/JPY0円0.00%
AUD/NZD2,275円26.96%
NZD/JPY0円0.00%
NZD/USD1,799円22.33%
CAD/JPY0円0.00%
USD/CAD1,639円17.09%

通貨ごとの換算年利%=確定損益÷運用必要資金÷7日×365日

通貨ごとの平均換算年利(全体:24.92%)

通貨ペア平均換算年利
EUR/JPY19.70%
EUR/GBP16.27%
AUD/JPY17.10%
AUD/NZD11.23%
NZD/JPY17.21%
NZD/USD15.52%
CAD/JPY21.00%
USD/CAD8.41%

平均換算年利:2021年12月最終週からの通貨ごと換算年利の累計平均。

トライオートETF・利益+1,220円│換算年利+1.97%(2022年5月30日~2022年6月5日)

銘柄名運用資金確定損益
ARKK1,418,727円0円
IWM①1,036,214円0円
IWM②779,660円1,220円

今週のひとこと

来週6月10日はついに外国人観光客の受け入れがはじまります。

インバウンド関連銘柄は期待をこめて上昇しているものもありますが、受け入れ人数が限られていることや、観光客の約3割を占めていた(そして沢山買い物をしてくれていた)中国人観光客が自国のゼロコロナ政策のため戻らないと考えると、経済波及効果はあまり期待できないような気もします。

また6月7日にオーストラリア中銀の金利政策発表、6月9日にはヨーロッパ中銀の理事会等重要な経済ニュースが続きます。他国がさらに引き締めの方針を出せば、さらに円安が進んでしまうのではないかと恐れています。

お金大好き(妻)

円安が進んでいるにも限らず伸び悩む日本株。魅力がないのね。

お金大好き(夫)

日銀が金融緩和を続けているから今の状況を保てている感もある。でもこれもいつまでも続けるわけにはいかないだろうから、どうなることか。。。

とりあえずロスカット防止のために50万円入金したよ。

6 お金大好き(夫)の自動売買設定戦略

お金大好き(夫)

エクセルでシミュレーションシートを作成し、ベストを探っています

ロスカットを回避しつつ、利益の最大化が目標だね

お金大好き(妻)

お金大好き夫婦の自動売買戦略

-運用実績
-, , ,